■ 3月10日(東京大空襲)11日(東日本大震災)にスカイツリーのライトアップを提案。
■ 循環バス、すみだ百景「すみまるくん」の導入。
■ 墨田区路上喫煙等禁止条例を一般質問で提案、平成18年4月から施行。
■ 客引き防止条例を代表質問で提案、平成26年に条例化12月から施行。
■ 小中学校のトイレの改修や洋式化率の向上を実現化
■ 菊柳橋・南辻橋の架け替え。新辻橋の撤去。
■ 教育現場にタブレット型パソコンの導入を提案し、導入済み。
■ 竪川の護岸整備の要望、整備計画中。護岸に梅の植栽活動を展開中。
■ 小中学校のユニバーサルデザイン(バリアフリー)化を推進。
■ 平和首長会議への参加を区長へ重ねての要望。
■ 中和公園・安兵衛公園(立川第2児童遊園)の改修。
■ 東京マラソンの墨田区誘致の実現
■ 小学校の学校選択制の見直し
■ 保育園及び学童クラブの充実(南川駅前学童クラブ他)
■ パリ7区をはじめ、海外都市との交流促進
■ 飯能市との災害協定の推進
■ 行政改革(平成23年~27年 行政改革特別委員会副委員長)
■ 学校体育館の空調設備の設置
■ 江戸両国文化の発信を進める(葛飾北斎・忠臣蔵・鬼平・相撲など)
■ すみだひまわりプロジェクトの推進
■ 給食費無料化実現運動を行います
■ 音楽都市の推進を行います |